占いとは違い、納得感がありました。
インナーボイスセラピーなるものをやってもらいました。
78枚のカードから7枚のカードを選び、そのカードに描かれている絵を見て、
何が見えるか?
どう見えるか?
何が気になるか?
など話していって、それが何を意味するのか教えてもらうというものです。
タロットから派生したものらしいのですが、占いとは違って、すべては「自分で話す」「自分の深層心理が現れる」とのことで納得感がありました。
例えば同じカードでも、そのカードのどの部分が気になるかは人によって違うし、人物の表情も人によって見え方が異なるそうです。
私の現在のカードには、おばさんの足元に2人の子供がいて、私は2人の子供のうち左側の男の子が目に入り、おばさんは子供を見守っていると答えました!
これが1枚目のカードだったけど、現在の状況そのままなので、なんか「すご〜い」と俄然やる気がでちゃいました。
で、結果わかったことは「仕事大好き」「寝不足」ってことでしたが(笑) でもちゃんと子どものことも考えてるって(一安心)
やってもらったのは、なんと新卒で入った部署の部長の奥様! 20年前の思い出話もできて、素敵な時間を過ごさせていただきました〜。
インナーボイスセラピー、興味のある方は是非〜。